RGC-80 GM CANNON
■ブログ 2013/01/13「MSV1/144ジムキャノン完成しました。」
▼製作中ページに載せてたもの
塗装のしやすさを考えて、一部のパーツを分割したりで後ハメできるようにちょこっとだけ加工しました。 ポリキャップを仕込んでの可動拡大改造とかはしていません。
| ▲このページの先頭に戻る |
■ 使用キット紹介
機動戦士ガンダムMSVシリーズ
RGC-80 ジムキャノン
1983年5月発売 400円
単色成形、要接着剤の旧キット。
ジムキャノンはZガンダムの劇中に登場したので、Zガンダムシリーズのほうでも成型色違いの同キットが出てました。

■ 旧キットの説明書はなんか良い感じなところがある。
付属の組み立て説明書の「塗装&マーキング」の頁がなかなか良い感じなんですよ。今回私がやった一般塗装のほうの塗装例の解説には次のようなことが書かれてます。
「基本色は、ガルグレー、モンザレッド、スチールブラック(黒鉄色+つや消し黒)の3色です。この3色を本体に塗装したあと、エアブラシを使い、スモークグレイでシャドウ(影)をつけてあります。」
子供向けでもあるガンプラの塗装例で、当然のようにエアブラシでのシャドウ。そういうところ、なんか好きです。
ちなみに、私は上記カラーレシピは無視して適当な勘による調合で作ったソレっぽい色で塗りました。シャドウがけもしてません。